TONOUCHI.BLOG
ニュージーランド
持続可能
技術
日本
英語学習
全ての記事
ニュージーランドの記事一覧
令和について思ったこと
(08 Apr 2019)
CHCHから2週間、NZの見せつけた強さ
(29 Mar 2019)
ワークビザおかわり2年分と長男のビザが・・・
(07 Mar 2019)
NZからオーストラリアへの移住というケースについて
(08 Jan 2019)
ビニール袋回収が一時停止されていた
(05 Jan 2019)
永住権までの道のり、1週目の失敗と2周目の成功で違ったこと
(04 Jan 2019)
ゆく年
(31 Dec 2018)
社内Hackathonに参加した話と今年のまとめ
(28 Dec 2018)
オーストラリアは深刻な労働者不足を先進国若者のワーキングホリデーと途上国出身留学生でカバーしている(上)を見て思ったこと
(02 Dec 2018)
【詐欺メール】Security Alert. You account has been hacked.が来ていた件
(14 Nov 2018)
デジカメ写真のジオタグと自然破壊についての英語記事があったので感想文を書いてみます
(08 Nov 2018)
高度なスキルを持つ人材が見つかりにくい国japan?英語の練習がてら原文を見てみた。
(07 Nov 2018)
GuruShotsというのがなんか楽しい
(06 Oct 2018)
警察証明書を申請してきた
(22 Sep 2018)
new-zealandで再就職しました
(13 Sep 2018)
残業代が出ない会社で起きたこと
(24 Aug 2018)
ホワイトバランスについて
(16 Aug 2018)
ISOの値について
(14 Aug 2018)
永住権申請の第一歩EOIについて
(12 Aug 2018)
シャッタースピード
(12 Aug 2018)
入力モード切り替えが設定できなかった原因がmozc-utils-guiが入っていないことだった
(12 Aug 2018)
絞りについて
(10 Aug 2018)
SNSダンシャリをした
(04 Aug 2018)
japanの買い物をNZに転送するときの税計算について
(21 Jul 2018)
NZのトライアル期間90日は90営業日?それとも90暦日?すこし調べた
(20 Jul 2018)
契約書に書かれた「残業代は払わない」という言葉の意味
(19 Jul 2018)
画像のファイル名をどうにかしたい
(17 Jun 2018)
ブログに使う画像を効率よく処理するスクリとを作りたい
(16 Jun 2018)
なんと採用!6月からプログラマになることになりました。
(22 May 2018)
プログラミングテスト通過、最終面接
(17 May 2018)
HR会社の人と面接
(09 May 2018)
急に就職活動を始めることにした
(07 May 2018)
japanのセクハラ事案を見てNZのハラスメントを調べた
(19 Apr 2018)
最近の食生活
(15 Apr 2018)
停電したからこそわかることもある
(12 Apr 2018)
シン・ゴジラを見ました
(05 Apr 2018)
【卵を】イースターについて調べてみた【食べる日じゃない】
(30 Mar 2018)
だいぶLINUXへの移行も進んできた
(29 Mar 2018)
台湾で起きた地震を受けてチャリティeventに参加して来た
(11 Feb 2018)
勉強の哲学〜来たるべきバカのために〜を読んだので感想
(09 Feb 2018)
Seekはやはり危険?
(14 Jan 2018)
キャンプに行ってjapanとの価値観の違いを感じた
(14 Jan 2018)
NZでの経験の意味するところ
(08 Jan 2018)
Kiwiの人に聞いた外国人を雇う時の本音とSeek
(07 Jan 2018)
LINUXデビュー、System76のパソコンを手に入れるまでの顛末記
(05 Jan 2018)
スーパームーンだけではない?NZでの宇宙に関するeventを確認する方法
(03 Jan 2018)
謹賀新年
(01 Jan 2018)
ゆく年くる年
(31 Dec 2017)
デボンポートで息子が釣りをする傍らカモメを撮影
(27 Dec 2017)
こんな聖なる日なので、アイヌ語の読み方を書いておく
(25 Dec 2017)
早いもので4回目のクリスマス
(24 Dec 2017)
japanから帰る飛行機で見た3月のライオンが予想をはるかに超える鬱映画で大変だった(ネタばれあり)
(17 Dec 2017)
さらばjapanまた会う日まで、そして山のような片付け物件
(16 Dec 2017)
北海道から成田に移動、LCCはきつい
(15 Dec 2017)
札幌最後の夜、大漁寿司若駒が素晴らしすぎた
(14 Dec 2017)
零下8度を下回る極寒の地、札幌国際スキー場に行きました。
(13 Dec 2017)
冬の佐渡島に上陸、温泉、海の幸、寒さに勝る素晴らしさ!
(09 Dec 2017)
名古屋のパワースポット、熱田神宮にお参り
(07 Dec 2017)
伊勢神宮、月読宮、ゲストハウスたこのすけ(!)
(06 Dec 2017)
本能寺、六角堂、晴明神社、石峰寺、祇園、八坂神社、ギオブラ、京漬物懐石
(05 Dec 2017)
改めて帰国して思うjapanという国と変化、あとフルサイズデビューの件について
(04 Dec 2017)
そうだ京都行こう、伏見稲荷行こう
(04 Dec 2017)
NZで国際免許を取得してやはりネットは便利だと思った
(28 Nov 2017)
在外選挙認証を受け取りました
(23 Nov 2017)
ガイホークスデーについて少し調べた
(16 Nov 2017)
学校の授業全部終わり、成績発表待ち
(12 Nov 2017)
プレゼン時間はLT未満
(02 Nov 2017)
今日はハロウィン、やはり嫁が本気
(31 Oct 2017)
fireworks という映画を見た
(26 Oct 2017)
学校に行く前チェック
(25 Oct 2017)
NZ FirstはLaborを選び、女性首相が誕生した
(19 Oct 2017)
NZ Firstの焦らしっぷり
(18 Oct 2017)
なかなか凄まじい風邪
(11 Oct 2017)
いつ何が役に立つかはわからないなと思った話
(04 Oct 2017)
japanの選挙制度は外国にいる日本人をまるっと切り捨ててる気がした件
(03 Oct 2017)
Rのtestthatが結構便利だった
(29 Sep 2017)
息子の自転車が盗まれたので警察に
(27 Sep 2017)
長男が車に跳ねられたので病院に
(27 Sep 2017)
選挙の結果
(25 Sep 2017)
いちごの植え替え
(22 Sep 2017)
Java9, JavaEE8がリリース
(22 Sep 2017)
NZは絶賛投票中
(19 Sep 2017)
is.na(NULL)をすると警告が出る
(18 Sep 2017)
NZのEM菌事情
(18 Sep 2017)
Westオークランドでゴミ出しの方法が変わる
(16 Sep 2017)
Rでデータフレームの操作
(14 Sep 2017)
Rでけた揃いの連番ファイル名を作るには
(12 Sep 2017)
ジブリフェスタでかぐや姫のアレのはずが、、、
(11 Sep 2017)
やはりポモドーロはいい
(07 Sep 2017)
世界大学ランキングを見て思ったこと
(06 Sep 2017)
ついに名前がわかった
(05 Sep 2017)
中学生をビンタした事件はNZではDVなのではないだろうか
(04 Sep 2017)
携帯の通知を止めたら思ったより携帯を使わなくなった
(04 Sep 2017)
父の日のサプライズ
(01 Sep 2017)
春の訪れ
(31 Aug 2017)
北海道チーズタルトが素晴らしく美味しかった
(28 Aug 2017)
喘息は本当にやばいし病気というのも違う
(28 Aug 2017)
漢字の政党がNZにもある
(26 Aug 2017)
トイレは直り現在乾燥中
(24 Aug 2017)
技能移民部門の新制度が発表されました
(23 Aug 2017)
トイレのタンクが外れたら直ぐにするべきだった一つのこと
(22 Aug 2017)
NZの部活のスタイル
(21 Aug 2017)
Far Northで通信遮断
(21 Aug 2017)
とうとう給油のアレのロックの仕方がわかった
(19 Aug 2017)
ZOOL ZOOLの鶏白湯
(18 Aug 2017)
韓国人にボコボコにされました、剣道的な意味で
(16 Aug 2017)
鳥軟骨を発見
(14 Aug 2017)
DWHのスキーマデザイン
(13 Aug 2017)
パスワードは人が管理すべきものではなさそう
(13 Aug 2017)
こちらの標識
(10 Aug 2017)
DWHは統計的文脈のDBな気がした
(09 Aug 2017)
VISAにおけるDependent Childの定義
(08 Aug 2017)
統計の検定
(07 Aug 2017)
データの価値を図る
(07 Aug 2017)
データサイエンスの3つの素養
(07 Aug 2017)
Rのapply関数の第二引数と行と列
(06 Aug 2017)
学校後半戦スタート
(05 Aug 2017)
NZはある意味でjapan以上に日本
(04 Aug 2017)
プログラムの学習とアルゴリズム
(03 Aug 2017)
10円玉と10c玉が激しく紛らわしい
(01 Aug 2017)
new-zealandとレーティング
(31 Jul 2017)
豆苗はサヤエンドウになり、そしてグリーンピースになるらしいので
(30 Jul 2017)
Migrant Action Trustの就職セミナーに行きました
(29 Jul 2017)
This is a penが持つ問題を考えてみた
(27 Jul 2017)
1ミリオン?なにそれおいしいの?の時代到来?
(26 Jul 2017)
Macのトラックパッドを新調
(23 Jul 2017)
NZとドラッグ
(22 Jul 2017)
NZの動物の権利
(21 Jul 2017)
単位のトランスファーに成功
(20 Jul 2017)
剣道を再開しました
(19 Jul 2017)
電球の配列が凶にしか見えない
(18 Jul 2017)
IMSIは平文で送られる
(17 Jul 2017)
パターゴルフに行きました
(16 Jul 2017)
牽引ロープは必需品
(14 Jul 2017)
engnzの勉強会をしました
(13 Jul 2017)
最近飲酒検問が多い
(12 Jul 2017)
スキルレベルを5段階で表示してCVを充実させて見たい(7/17追記)
(10 Jul 2017)
【告知】engnzの第1回勉強会は非同期
(08 Jul 2017)
講演会とイタリアンが美味しかったけん
(06 Jul 2017)
目指せKIWI HUSBAND!? 子育てセミナーに行ってきた
(05 Jul 2017)
Matariki
(04 Jul 2017)
Unitecに滝がある
(02 Jul 2017)
宿題をやったら移民政策の効果がよくわからない件
(01 Jul 2017)
文字通り店ごとなくなる
(30 Jun 2017)
ワークビザの拡充の件を見つけた
(29 Jun 2017)
JavaでThreadを使って感じたこと
(29 Jun 2017)
japan語の本の図書館
(28 Jun 2017)
レベル低い人はお断り?労働党の考える移民政策を勝手に深読みした
(25 Jun 2017)
ブルートフォースアタックとパスワード付きファイルの意味がない件
(24 Jun 2017)
モバイル端末のセキュリティ
(24 Jun 2017)
みんなのスマートデバイスは常に監視されている!?
(24 Jun 2017)
オークランド博物館へ遠足
(23 Jun 2017)
採用担当者が言いたい5つのこと
(22 Jun 2017)
違反の罰金を払うときに苦情を言った
(21 Jun 2017)
質?量?学校の課題はどう転んでも大変な件
(19 Jun 2017)
視界数メートル?この時期のオークランド名物激しい霧
(19 Jun 2017)
in?on?by?etc.?前置詞は考えるほどに難しいけど、文化をわかるにつれてなんとなくわかってくる
(17 Jun 2017)
知っていましたか?科学とは何か、そしてその限界
(16 Jun 2017)
法律と職業、やっていいことと悪いこと、そしてひたすらに亀の歩みだったガスコンロ修理の完了
(16 Jun 2017)
東京大学の超インテリ勢の考える勉強をしなくてはならない理由は、自分のような凡夫とはかなり違うと思った話
(15 Jun 2017)
japanとはかなり違う、NZの学校で勧められた履修登録の考え方とキャリアプランとの関係
(15 Jun 2017)
年単位で家を借りているからこそわかる?NZ賃貸のjapanと違うところ
(14 Jun 2017)
食べ物だけじゃない!オーガニック製品としての虫除け
(13 Jun 2017)
労働党が与党になれば移民を減らすよ!と言っている件
(12 Jun 2017)
ガレージに登録可能なリモコンは最大三つなのにうっかり四つ目を買った話
(10 Jun 2017)
学校の課題のプログラミング、自分はこう考えた!という話
(09 Jun 2017)
あまりに謎?難しい?寝具のボキャブラリー
(08 Jun 2017)
こんなときどうする!?家のガスコンロが火花を吹いて煙を出した日
(07 Jun 2017)
子連れもOK!NZはUnitecに併設された幼稚園からNZの子育てに対する姿勢が垣間見えた
(06 Jun 2017)
アラフォーの手習い!?新たな分野としてSDNを選んだらネットワークもかなり楽しげだった
(06 Jun 2017)
national-holidayこそ狙い目!通常価格よりもン十%安くスロークッカーを購入
(05 Jun 2017)
残り一週間!松之助さんのたこのすけで舌鼓を鳴らしに言ってきた
(04 Jun 2017)
フリーレンジエッグをカウントダウンより$3安く買える、Cafe Korreroは単なるカフェ以上の何かだった
(04 Jun 2017)
新年会
(07 Jan 2017)
くる年
(01 Jan 2017)
行く年
(31 Dec 2016)
クリスマス
(25 Dec 2016)
パイプの補修
(24 Dec 2016)
リトルフォレスト
(18 Dec 2016)
やっとNZに帰る・・・
(13 Dec 2016)
チバニアンなるか!?
(09 Dec 2016)
養老渓谷
(08 Dec 2016)
ymsrの墓参り
(03 Dec 2016)
新嘗祭に参加
(23 Nov 2016)
地震
(22 Nov 2016)
水戸にも東照宮
(21 Nov 2016)
水戸に戻る、あと一息
(20 Nov 2016)
日光を更に奥に行く
(18 Nov 2016)
東照宮で家康公と出会う
(17 Nov 2016)
日光に行く
(16 Nov 2016)
秋葉原上野界隈
(15 Nov 2016)
江戸33観音5日目
(13 Nov 2016)
江戸33観音4日め
(08 Nov 2016)
江戸33観音三日目
(07 Nov 2016)
江戸33観音二日目
(06 Nov 2016)
江戸33観音に挑戦
(05 Nov 2016)
常陸33観音ひとまず完了(結願はしていない)
(04 Nov 2016)
お寺に行ったり紅葉見たり
(03 Nov 2016)
初音ミクに見送られて関東へ
(31 Oct 2016)
雪が降ってきたので地球岬に
(30 Oct 2016)
色々行ってみた
(29 Oct 2016)
定山渓を旅立ち、墓参りをして登別へ
(28 Oct 2016)
定山渓を散歩して支笏湖へ
(27 Oct 2016)
茨城空港から北海道へ
(26 Oct 2016)
父の遺骨を海に
(22 Oct 2016)
実家の木の伐採
(20 Oct 2016)
いよいよ終盤に来た
(17 Oct 2016)
かなり北関東
(17 Oct 2016)
今日はお寺一箇寺
(16 Oct 2016)
茨城の北の方へ、かなりもてなされた
(14 Oct 2016)
成田山に来た
(13 Oct 2016)
観音巡り続き
(12 Oct 2016)
メンタルがやみすぎて仕方ないので観音巡りを始めた
(11 Oct 2016)
昔の戸籍がもはや古文書
(15 Sep 2016)
猫再会
(13 Sep 2016)
父他界につき緊急帰国
(04 Sep 2016)
退去しました
(23 Aug 2016)
茶道に挑戦
(24 Jun 2016)
仙台に移動、妻の親戚と会食
(09 May 2016)
佐渡ヶ島でたらい舟に乗った
(08 May 2016)
佐渡ヶ島観光
(07 May 2016)
直江津から佐渡へ
(06 May 2016)
今日で長野終わり
(05 May 2016)
長男のオリエンテーリング
(04 May 2016)
山村留学センターのBBQにお邪魔
(03 May 2016)
代掻き見学
(02 May 2016)
長野散策
(01 May 2016)
長野着で一夜明けた
(30 Apr 2016)
temporal-returnします
(29 Apr 2016)
長男の誕生日(1年ぶり17回目)
(22 Apr 2016)
RAMEN LAB
(20 Apr 2016)
初めての稲刈り
(17 Apr 2016)
変なjapan語の服
(14 Apr 2016)
日差しを撮ってみた
(05 Apr 2016)
ランギトト島に行った
(01 Apr 2016)
Tane Mahuta
(27 Mar 2016)
満月の撮影
(24 Feb 2016)
ピハの夕暮れ
(21 Jan 2016)
ドライフ、HATEA RIVER WALK 〜 CHURCH BAY
(17 Jan 2016)
フヌアフォールズ
(16 Jan 2016)
天という鉄板焼屋に来た
(09 Jan 2016)
チビとのオセロの結果
(06 Jan 2016)
くる年
(01 Jan 2016)
行く年
(31 Dec 2015)
友人の旦那さんの親戚宅でパーティーにお呼ばれ
(30 Dec 2015)
カテドラルコーブ
(28 Dec 2015)
ホットウォータービーチ
(27 Dec 2015)
コロマンデルで友人ご一家とキャンプ
(26 Dec 2015)
クリスマス
(24 Dec 2015)
ワイタケレダムの別の方
(23 Dec 2015)
サウスヘッド
(20 Dec 2015)
ワイタケレダムから少しトレッキングしてフェアリーフォールへ
(13 Dec 2015)
Giant Duneという黒い砂漠
(06 Dec 2015)
サステイナブルライフの見学
(29 Nov 2015)
ハニーセンター〜ゴートアイランド〜マタカナ
(22 Nov 2015)
ヘレンズビルからムリワイビーチ
(15 Nov 2015)
釣りの会
(10 Nov 2015)
ハロウィン初参戦
(31 Oct 2015)
あれっ!?この車!!!
(18 Oct 2015)
エコビレッジ見学
(13 Oct 2015)
お花見
(10 Oct 2015)
卒業式
(21 Sep 2015)
グリーンラビッシュ回収
(19 Sep 2015)
グリーンラビッシュ再開
(17 Sep 2015)
タウランガ経由で帰る
(15 Sep 2015)
ロトルア市内も観光件就職活動
(14 Sep 2015)
またロトルア来ちゃった
(13 Sep 2015)
ハムラナスプリングスの恐ろしいくらいの透明度
(02 Sep 2015)
ロトルア観光
(01 Sep 2015)
ロトルア観光
(31 Aug 2015)
グリーンラビッシュの出し方
(30 Aug 2015)
庭木を切りまくった
(28 Aug 2015)
オークランドのゴミ処理場
(20 Aug 2015)
NZに戻った・・・
(23 Jul 2015)
NZに帰ります
(22 Jul 2015)
宝くじ買ったり送金再開手続きしたり・・・
(21 Jul 2015)
上野久しぶり
(20 Jul 2015)
緊急帰国
(19 Jul 2015)
ラグビーの最高峰を見た
(18 Jul 2015)
今日気づいた大変な事実
(10 Jul 2015)
初ラグビー観戦
(04 Jul 2015)
洗濯機の裏技発見
(02 Jul 2015)
最近うちによくくるねこ
(01 Jul 2015)
よもぎ蒸し初体験
(28 Jun 2015)
ついに糠を発見
(27 Jun 2015)
こたつが届いた
(17 Jun 2015)
リトルフォレストランチ会
(31 May 2015)
ダブルレインボー
(26 May 2015)
インターン終わり
(18 Apr 2015)
ジャパンデー
(12 Apr 2015)
米粉パンに会うものの探求とカレーライス論
(04 Apr 2015)
この家売るから出てってね(にっこり)
(21 Mar 2015)
HOLI FESTIVAL
(15 Mar 2015)
東japan大震災追悼event
(11 Mar 2015)
ランタンフェスティバル
(28 Feb 2015)
友人の誕生日会
(21 Feb 2015)
BIG GAY OUT
(08 Feb 2015)
長男の友達加えて釣り
(07 Feb 2015)
長男の友人加えてドライブ
(06 Feb 2015)
プレイグループの誕生日会にお邪魔しました
(03 Feb 2015)
土地売ります、アルパカ付きで
(24 Jan 2015)
Farroというお店が激しく良い
(22 Jan 2015)
僕はチャーリー
(09 Jan 2015)
我が家で新年会
(05 Jan 2015)
くる年
(01 Jan 2015)
行く年
(31 Dec 2014)
早速BBQとスモークをやってみた
(27 Dec 2014)
12/26はボクシングデー
(26 Dec 2014)
japan人キリスト教会でクリスマスパーティ
(25 Dec 2014)
クリスマスパーティー
(24 Dec 2014)
MOTATでクリスマスイルミネーションを見た
(23 Dec 2014)
壁にデコレーション
(12 Dec 2014)
机が入りオフィスっぽく
(08 Dec 2014)
インターンシップ
(05 Dec 2014)
NZの夏、クリスマス近し
(23 Nov 2014)
ちょいとドライブ
(12 Nov 2014)
妻の誕生日
(26 Oct 2014)
NZの桜
(14 Oct 2014)
ドコの犬?
(13 Oct 2014)
ダックが来た
(10 Oct 2014)
強風で木が倒れた
(20 Sep 2014)
訳がひどい
(19 Sep 2014)
ムリワイビーチに来てみた
(05 Sep 2014)
食べられる野草、オニオンウィードはまさにニラ
(28 Aug 2014)
素肉=ベジミート
(27 Jul 2014)
オイルヒーターを購入
(18 Jul 2014)
ものすごい霧
(14 Jul 2014)
庭の奥の魔境が片付く
(02 Jul 2014)
庭の池を石垣にクラスチェンジした
(22 Jun 2014)
japanから梅干しが届いた!
(14 Jun 2014)
パン粉は英語でなんというか?
(12 Jun 2014)
寿司米を購入!
(07 Jun 2014)
CivicでShadow Landを見た
(05 Jun 2014)
japanのものを買い物と庭の池跡地
(01 Jun 2014)
ブラウンズベイに来てみた
(31 May 2014)
学校が始まる
(30 May 2014)
家庭菜園に向けて
(27 May 2014)
ハリネズミと庭の謎の設備
(23 May 2014)
テーブル到着
(21 May 2014)
暖炉に火を入れてみた2
(19 May 2014)
暖炉に火を入れてみた
(18 May 2014)
家の庭が結構広い
(17 May 2014)
入居
(16 May 2014)
とうとう賃貸が決定
(15 May 2014)
ついに車が到着!
(12 May 2014)
虹ときのこ
(09 May 2014)
新しい宿の近所の公園
(06 May 2014)
ペニンシュラに引っ越し
(05 May 2014)
家さがし難航
(03 May 2014)
AT HOPトップアップと誕生日
(02 May 2014)
きれいな虹
(29 Apr 2014)
しいたけ
(28 Apr 2014)
オークランド博物館に行った
(27 Apr 2014)
ANZACデー近し
(25 Apr 2014)
japanの百均
(24 Apr 2014)
学校の窓から
(23 Apr 2014)
長男の誕生日、一年ぶり15回目
(22 Apr 2014)
掃除機の名前はヘンリー
(21 Apr 2014)
フィッシュマーケットで魚卵を発見した
(20 Apr 2014)
ボヤで避難
(19 Apr 2014)
イースターが近いらしい
(18 Apr 2014)
フィッシュマーケット
(16 Apr 2014)
アボンデールマーケット
(13 Apr 2014)
パーネルフレンチ・マーケット
(12 Apr 2014)
郵便局に来た
(11 Apr 2014)
アオテアスクエア
(10 Apr 2014)
Te Atatu Peninsula
(09 Apr 2014)
AT HOPカードを購入
(08 Apr 2014)
まずは近辺を探索
(06 Apr 2014)
ついにNZ入り!まずは当面の住処へ
(05 Apr 2014)
次男の誕生日
(04 Apr 2014)
シドニーでホストマザーに再開
(03 Apr 2014)
メルボルンで友人に再開
(02 Apr 2014)
オーストラリアにて
(01 Apr 2014)
GREEN LIVING SHOW
(03 Jul 2001)