こんにちは、殿内(@tonoccho)です
どうやらマーガレットリバーはワイナリーがたくさんあるようです。
[caption id="attachment_1504" align="alignnone" width="1280"] KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA[/caption]
ワイナリーはこうやって門だけあるのでなんとも不思議です。
[caption id="attachment_1505" align="alignnone" width="1280"] KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA[/caption]
この看板、左がオーガスタというところなんですが、コレは昔あったゴルフゲームの遥かなるオーガスタというアレです。ゴルフで有名です。
[caption id="attachment_1507" align="alignnone" width="1280"] KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA[/caption]
この洞窟ですが、なんと照明が一切なく、ヘルメットと懐中電灯を渡されて入ります。
[caption id="attachment_1508" align="alignnone" width="1280"] KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA[/caption]
[caption id="attachment_1509" align="alignnone" width="1280"] KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA[/caption]
外から光が指すのはこの地点が最後
[caption id="attachment_1510" align="alignnone" width="1280"] KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA[/caption]
コレは懐中電灯でてらしながら長時間露光で撮影しました。本当に真っ暗で入るの結構勇気いります。ドラクエの勇者とかよくザッカザッカ入っていくなぁ。
更になんかしていくとマンモスケイブという鍾乳洞が。こちらはきちんとライトアップされています。
さっきの真っ暗洞窟からもうちょっとなんかするとあります。
[caption id="attachment_1514" align="alignnone" width="1280"] KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA[/caption]
入り口
[caption id="attachment_1511" align="alignnone" width="1280"] KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA[/caption]
こういうふうな解説もあったりしてかなりおしゃれ
[caption id="attachment_1513" align="alignnone" width="1280"] KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA[/caption]
めっちゃ鍾乳洞。クール
[caption id="attachment_1512" align="alignnone" width="1280"] KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA[/caption]
規模もなかなかで結構見ごたえがあります。
[caption id="attachment_1515" align="alignnone" width="1280"] KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA[/caption]
このなんとも可愛らしいカフェはウィッチクリフ(魔女の崖)という場所にありまし田が閉まっていました。残念。
地図の10号線ですが、とにかく真っ直ぐでひたすら直進でマーガレットリバーに到着しますが
[caption id="attachment_1516" align="alignnone" width="1280"] KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA[/caption]
もう何なのっていうくらい長い。そういえばどのくらいの距離走ったのかなと思って確認しましたところ
大体50キロでした。自転車すごい!