こんにちは、殿内(@tonoccho)です
昨日は東照宮を見たので、もうちょっと奥の方に行ってみます。いろは坂の更に向こう側。
こんなレトロな電話ボックスもあるんですが、バスに乗ってどんどん奥に行きます。奥日光です。
ここは中禅寺湖
この山が二荒山です。富士山並みに美しい稜線
中禅寺湖の辺りに中禅寺があります。吉祥天が初公開なんだそうです。初公開ってすごいな。途中の住職さんとか「本当にこの中に吉祥天あるのか!?」とか思ったりしなかったんでしょうか。
二荒山神社の鳥居、どうやら東照宮にあるのは手前の入り口で、ここが真ん中
山の上に行くともうひとつお宮があるそうです。この時期は閉山しているので登ることはできませんでした。
とにかく行けるだけ奥に行くと温泉寺というお寺が
このお寺、なんと本当に温泉があります。温泉でたまたま一緒だった方がここの泉質は那須だか軽井沢と同じ泉質なので、山の向こうとこっちで繋がってるのではとか教えてもらいました。
ちなみに湯音はかなり高いので、 お湯に入ったらじっとしていないといけません。