こんにちは、殿内(@tonoccho)です
日本ではオーガニックというとどこか高級志向なところがありますが、NZではそんなに高級ではなく、むしろそこかしこで売られています。
オーガニックなものは食べ物だけではなく、土にもあり、きちんと認定された印がつけられます。
オーガニックでない土でも特に問題ないのかもですが、今まで利用していた土は砂利が結構混ざっていたり、ゴキブリが住み着いていたり、開けた時の悪臭がひどかったので、今年から使うのをやめました。
先にも書きましたが、大して値段は変わりません。
もう一つ大事なのは、雑草対策がされているかですね。この辺の情報も確認した方が良いでしょう。
オーガニックの土はPlant Barn、Mitie10だけでなく、結構そこかしこで売られています。